今まで遊びに来てくれてありがとうございました。
さくらぎこども館は、4月より放課後児童クラブ(学童保育)として
生まれかわります。
それにともない、ブログも4月からお引っ越しします。
新しいアドレスはこちら
↓↓↓
http://sakuragikodomokan26.hamazo.tv/
2014年02月13日
クッキングサークル その2
今日はお休みもなく全員集合!
いただきますまで待っていられるようになったよ!
なんでももりもり食べられるようになったよ!
最後まで座っていられるようになったよ!
おはしももてるようになったよ!
お友達の名前を覚えたよ!
お友達の力、ママ同士の力、ともにみんなで大きくなったよ!
小さなことだけど、とっても大事なこと。
一年間お母さん方、自分たちだけでの活動は大変だったけど、
お疲れ様でした!
2014年02月13日
最後のクッキングサークル
今日は今年度最後のクッキングサークルでした。







一年間同じメンバーで活動するクッキングサークルなので、
こども達もお母さんがいなくてもお友達や託児担当のお母さんと
仲良く待っていられるようになりました。

お子様プレートでプリンのたのしいデザート付きですよ~!

一年間同じメンバーで活動するクッキングサークルなので、
こども達もお母さんがいなくてもお友達や託児担当のお母さんと
仲良く待っていられるようになりました。
お子様プレートでプリンのたのしいデザート付きですよ~!
2014年02月05日
2014年02月04日
2014年02月04日
2014年02月04日
恵方巻き その2
午後の学童保育のおやつも毎年恒例の手作りの恵方巻きです。
館長岡ちゃんから節分のゆわれの話をきいて、東北東をみんなでみて、
みんなでいただきます。
黙って食べると福が逃げないんだよ~といわれ、みんなで黙っていただきます。






黙って・・・といわれると、笑っちゃう子いるんですよね~。
がんばってこらえていますが・・・

もう無理っす・・・

こんな楽しい姿をみながら楽しいおやつとなりました!
館長岡ちゃんから節分のゆわれの話をきいて、東北東をみんなでみて、
みんなでいただきます。
黙って食べると福が逃げないんだよ~といわれ、みんなで黙っていただきます。
黙って・・・といわれると、笑っちゃう子いるんですよね~。
がんばってこらえていますが・・・
もう無理っす・・・

こんな楽しい姿をみながら楽しいおやつとなりました!
2014年02月04日
恵方巻き
昨日は節分、午前中は、未就園の子とお母さんとで恵方巻きを作ったよ。








みんなで恵方巻きを食べた後は、おかしまきをしたよ~





今日からこよみの上では春ですね~。
ぽかぽかあったかい日です。
春はもうすぐそこまできているよ~
みんなで恵方巻きを食べた後は、おかしまきをしたよ~
今日からこよみの上では春ですね~。
ぽかぽかあったかい日です。
春はもうすぐそこまできているよ~
2014年01月29日
2014年01月28日
2014年01月28日
2014年01月28日
2014年01月28日
2014年01月27日
2014年01月27日
2014年01月27日
2014年01月27日
おしるこパーティー
少し前の話ですが23日の木曜日の午前中、おしるこパーティーをしました。
おもちだと食べられない小さな子もいるので、すいとん粉を使ったこども館流
おしるこです。
これがまたおいしい~のです。









わたしだって食べられるよ!

おもちだと食べられない小さな子もいるので、すいとん粉を使ったこども館流
おしるこです。
これがまたおいしい~のです。
わたしだって食べられるよ!