今まで遊びに来てくれてありがとうございました。
さくらぎこども館は、4月より放課後児童クラブ(学童保育)として
生まれかわります。
それにともない、ブログも4月からお引っ越しします。
新しいアドレスはこちら
↓↓↓
http://sakuragikodomokan26.hamazo.tv/
2014年03月05日
2014年03月04日
おしろづくり
昨日に引き続き
お砂場遊びがさかんです!
今日はお城作り!!!
みんなで細かな作業を続けて
立派なお城ができました(^^)


1年生から4年生まで
アドバイスしたり、協力したり、
気がついたらおやつの時間でした!
お砂場遊びがさかんです!
今日はお城作り!!!
みんなで細かな作業を続けて
立派なお城ができました(^^)


1年生から4年生まで
アドバイスしたり、協力したり、
気がついたらおやつの時間でした!
2014年03月04日
2014年03月03日
2014年03月03日
2014年03月03日
2014年03月03日
さくらと一郎?
4月に赤ちゃんが生まれるため、お休みに入る水谷先生が、みんなにくれました。
茶色い子がさくらで、白い子がボーイフレンドの一郎だそうです←古い
ありがとう

さくらちゃんにもボーイフレンドがほしいね〜

え?あたし?
茶色い子がさくらで、白い子がボーイフレンドの一郎だそうです←古い
ありがとう


さくらちゃんにもボーイフレンドがほしいね〜

え?あたし?
2014年02月28日
2014年02月28日
2014年02月28日
2014年02月27日
雨降りな一日
今日は朝から雨降り
みんな館内で思い思いに遊んでます(^^)
絵を書いたり

だるまさんがころんだをしたり

オルガンを弾いたり

体育館でドッジボールをしたり

雨の日はお友達との距離も近くて
なんだか良い感じです(^-^)
みんな館内で思い思いに遊んでます(^^)
絵を書いたり

だるまさんがころんだをしたり

オルガンを弾いたり

体育館でドッジボールをしたり

雨の日はお友達との距離も近くて
なんだか良い感じです(^-^)
2014年02月27日
2014年02月26日
2014年02月25日
2014年02月24日
2014年02月19日
2014年02月17日
2014年02月17日
2014年02月13日
3月は七夕?
玄関に飾る飾りができたよ!と職員が作ってきてくれました。
すると、そこにいた一年生の男の子、それ七夕でしょ!って…
私達は3月の飾りと思い込んでみていたけど、その子は七夕の飾りだと思っていたのね〜
みんなで大爆笑〜
おひな様なんですけど…といいたげなお飾りです。

すると、そこにいた一年生の男の子、それ七夕でしょ!って…
私達は3月の飾りと思い込んでみていたけど、その子は七夕の飾りだと思っていたのね〜
みんなで大爆笑〜
おひな様なんですけど…といいたげなお飾りです。
