› (旧)さくらぎこども館な毎日 › 子育て支援 › かしわもちづくり


【おしらせ】
今まで遊びに来てくれてありがとうございました。

さくらぎこども館は、4月より放課後児童クラブ(学童保育)として
生まれかわります。
それにともない、ブログも4月からお引っ越しします。


新しいアドレスはこちら
  ↓↓↓
http://sakuragikodomokan26.hamazo.tv/

2013年04月25日

かしわもちづくり

今日の午前中は、月に一度のさくらんぼ広場の日です。
さくらんぼ広場とは、日頃児童館(こども館)に遊びに来ている
お母さん同士、親睦を深めたり、季節のものを作ったり一緒に食べたり
する、お楽しみの日です。

今月は、この時期食べる柏餅を作りました。

かしわもちづくり

どうですか?おいしそう?

かしわもちづくり
次の葉っぱが生えてくるまで、ずっと、落ちないではえていてくれる
柏の葉っぱを、代々家族が絶えないという縁起を担いで端午の節句に食べるのが柏餅の
由来だそうです。
今年は、本物の柏の葉っぱを杉ちゃん先生が用意してくれました。
かしわもちづくり
まずは柏のはっぱをむします。すると、みどりの葉っぱがこんないろに変わりました。

かしわもちづくり
かしわもちづくり
かしわもちづくり
かしわもちづくり
かしわもちづくり
かしわもちづくり


かしわもちづくり
こんなシーンで笑いもとりながら、見事完成!

かしわもちづくり
みんなで作りたてをいただきました。
こちらが何も言わなくても、それぞれの子どもをみあったり、声を掛け合ったり
ほんとにすばらしいお母さんたちです。

来月は米粉を使った、お茶蒸しパンを作ります。

※おたよりの案内の日が間違っていました。
  カレンダーに記載通り、5月23日10時から行います。
  申し込みは5月7日からです。お楽しみに~。
  (こども館に遊びにきているお友達限定となりますので、
   さくらんぼ広場のみの参加はできません。)

  さくらぎこども館は、月曜日から金曜日まで、朝9時から夕方5時まで
  いつでも、遊びに来られます。お昼も毎日食べることができます。
  やぎさんもいるし、お外でもたくさんあそべます。
  みなさん遊びに来て下さいね!
  



同じカテゴリー(子育て支援)の記事
恵方巻き
恵方巻き(2014-02-04 10:27)

気のいい羊たち
気のいい羊たち(2014-01-27 15:09)

おしるこパーティー
おしるこパーティー(2014-01-27 14:41)


Posted by さくらぎこども館 at 17:12│Comments(0)子育て支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かしわもちづくり
    コメント(0)