› (旧)さくらぎこども館な毎日 › 子育て支援 › カレーパーティー


【おしらせ】
今まで遊びに来てくれてありがとうございました。

さくらぎこども館は、4月より放課後児童クラブ(学童保育)として
生まれかわります。
それにともない、ブログも4月からお引っ越しします。


新しいアドレスはこちら
  ↓↓↓
http://sakuragikodomokan26.hamazo.tv/

2011年06月30日

カレーパーティー

昨日今日2日間連続企画のカレーパーティーが楽しく終わりました~おすまし

昨日は、暑い暑い中、じゃがいもを掘って、今日は、みんなでカレーを作って食べるという
二日間でしたが、暑さに負けずに、皆さん参加してくれましたよ!

昨日は・・・
  とにかく暑い日だったから、ずっとお外にいるのは大変なので、じゃがいもを掘ったら
  すぐにお部屋に戻りました汗
  お芋を掘った後は、ほりたてのじゃがいもを蒸し器でふかして
  お塩をぱぱっとふっておやつにいただき、杉ちゃん先生のおうちで採れたプラムもおすそ
  分けしてもらいました。冷たいし、ちょっとすっぱくて、疲れた体に最高キラキラ初めて食べる子もいたようですが、どの子も、かぶりついていましたハート
カレーパーティー
  ほんとに暑かった!お母さんが、おいもはこうやって土の中で
  できるんだよ~って話しているのが聞こえました。なんてステキなひと時・・・ラブ暑かったけど・・・
カレーパーティー
カレーパーティー

   杉ちゃん先生のプラム大人気!いくつも食べたよね~ハート

そして、今日は・・・
  こどもたちもできることはお手伝いして、カレーを作りました。
  お母さんたちも、どんどん自分のできることを探して、野菜を切る人、こどもを見る人、
  誰が何を言うわけでもないけど、どんどんカレーができていきましたラブ
  
  子供たちも夏バテなんて関係ないびっくり
  みんなで作ったカレーをみんなでいただきますをしてモリモリたくさん食べました。
  
  カレーを食べた後、にんじんの皮をやぎのさくらちゃんにあげにいったりするのも忘れない、
  優しいお友達です。
  T君のお母さんが作ってきてくれた、お米のパンの試食や、杉ちゃん先生が作ってくれた、
  お手製のピクルスなども食卓にのり、楽しいパーティーになりました。

  そしてパーティーの醍醐味は、パーティーの後です。いつもは、ママさんにくっついている
  子も、みんなで食べた後は、こども同士で遊びます。それをみるのも、また楽しい
  ちびっこ館のお食事会ですハート
  
  カレーパーティー
       たまねぎをむくのはこどもの担当です
  カレーパーティー
       みんなそろっていただきま~す。最初は待っていられない子も、だんだん
       待っていられるようになるんです。
  カレーパーティー
  カレーパーティー
       うわさの「お米からパン」を焼く機械で、できたパンです。T君のママさん
       ありがとう!ごちそうさま!
  カレーパーティー
       食べ終わると、こうやって、こどもたち同士で遊び始めるんですよ~
  カレーパーティー
  カレーパーティー
       しゃくらちゃ~んにんじんどうぞ!ってあげたよね



同じカテゴリー(子育て支援)の記事
恵方巻き
恵方巻き(2014-02-04 10:27)

気のいい羊たち
気のいい羊たち(2014-01-27 15:09)

おしるこパーティー
おしるこパーティー(2014-01-27 14:41)


Posted by さくらぎこども館 at 15:00│Comments(4)子育て支援
この記事へのコメント
 夕飯の時「しゃくらちゃんに、陽ちゃんと、先生と、ヒナであげたね」
って自信満々の表情で兄に話してました。

 水遊びも、カレーをみんなで食べた事も、
しゃくらちゃんにニンジンあげた事も
彼の中でとっても楽しいひと時だったようです。

私の中で、桜木で食べるカレーが一番美味しいです。
きっと、あの雰囲気がそうさせてるのだと思います。

親子共々とっても楽しい時間でした。ありがとうございました。
Posted by 陽ちゃん母 at 2011年07月01日 22:43
みんなでワイワイがやがや作って食べるのって、なんでこんなに楽しいんでしょうね~。

そして、食べた後の、こどもたちのリラックスした雰囲気ってなんともいえない
、至福の時間ですよね~。

この雰囲気は、私たちが作れるものではなく、お母さんたちの愛情の結晶です。長い間通ってくれて、伝統を守ってくれるお母さんたちにほんとに、感謝
してます。
Posted by さくらぎこども館さくらぎこども館 at 2011年07月04日 15:12
おいおい・・・食いつきすぎや!!!
って、つっこみ入れたくなるくらいよく食べる我が息子。

何度【たね】を誤飲しそうになったか・・・

桜木に来るとすっかり和みリラックスしている彼。
子育て中に自宅以外にこんな聖域があるなんて何とも幸せな限りです。

1歳前にして
カレーライスにジュースデビューを飾ったのも良い経験☆

今回は調理ノータッチで”作ってもらった”美味しいカレーを頂いちゃいました♪
至福やわ~~~
Posted by いっくん母 at 2011年07月05日 22:24
あのとろける笑顔でハイハイしてこっちにきてくれると、
こちらも、幸せな限りですよ~。

もうじきあんよも見せてくれるかな~。
今からとっても楽しみです。

私も、料理ノータッチでいつもいただいておりますが、
ほんとに、愛情たっぷりで、幸せな気分になれます~。

しかし、カレーとジュース、1才前に、あげちゃって大丈夫
だったかな。きっと、あのジュースのパックはいっくんの脳裏に
焼きついちゃったと思います。ママさんごめんなさい・・・です。
Posted by さくらぎこども館 at 2011年07月07日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーパーティー
    コメント(4)